2008年 09月 06日
薄荷水 |
ミントの花がラベンダー色に咲いていて、庭には蜜蜂が飛び交っています。
あちこちで蜜蜂がいなくなっているという話を耳にするけれど、うちの庭にはたくさんたくさんいます。
本気で、蜜蜂を飼って蜂蜜を収穫したいと思うけれど、蜂を飼う箱を買ったり、道具をそろえるのが大仕事なんでしょうか。
検索してみよう。
レモンバームの葉を沈ませた水に続いて、花ごとミントも同じようにしてみました。
茎がかなり固くなっています。
これらのミント、枯れる前に摘んで乾燥させておかなくちゃ。
紅茶とミントで淹れて蜂蜜で甘さを加える熱いお茶は、いつか行ってみたいアラブの国への憧れにつながっています。

ペパーミント。
この香りのほうが強く、薄荷水という感じ。
おいしい水。
こどもも香りを嗅いではうっとりとしています。

水の中の花を眺めるのもまた一興。
飲むのもいいけれど、アイロンがけするときの霧吹きに、これを使うのもいいでしょうね。
わたしはアイロンがけは好きではないのですけど。
夏のぬるめのお風呂に浮かべるのも気持ちよさそうです。

エキサイトさんの記事に、ミントのお話がありました。
ミントは地植えすると、ほかに植えられている植物と根で交配し、新種の種類の植物になるというようなことが書かれていました。
ペッパーミント、アップルミント、チョコレートミント、パイナップルミント、レモンバームとそこいらじゅうにあるから、どれもミックスした香りになるのでしょうか。
チョコレートアップルミントとか?!
あちこちで蜜蜂がいなくなっているという話を耳にするけれど、うちの庭にはたくさんたくさんいます。
本気で、蜜蜂を飼って蜂蜜を収穫したいと思うけれど、蜂を飼う箱を買ったり、道具をそろえるのが大仕事なんでしょうか。
検索してみよう。
レモンバームの葉を沈ませた水に続いて、花ごとミントも同じようにしてみました。
茎がかなり固くなっています。
これらのミント、枯れる前に摘んで乾燥させておかなくちゃ。
紅茶とミントで淹れて蜂蜜で甘さを加える熱いお茶は、いつか行ってみたいアラブの国への憧れにつながっています。

ペパーミント。
この香りのほうが強く、薄荷水という感じ。
おいしい水。
こどもも香りを嗅いではうっとりとしています。

水の中の花を眺めるのもまた一興。
飲むのもいいけれど、アイロンがけするときの霧吹きに、これを使うのもいいでしょうね。
わたしはアイロンがけは好きではないのですけど。
夏のぬるめのお風呂に浮かべるのも気持ちよさそうです。

エキサイトさんの記事に、ミントのお話がありました。
ミントは地植えすると、ほかに植えられている植物と根で交配し、新種の種類の植物になるというようなことが書かれていました。
ペッパーミント、アップルミント、チョコレートミント、パイナップルミント、レモンバームとそこいらじゅうにあるから、どれもミックスした香りになるのでしょうか。
チョコレートアップルミントとか?!

■
[PR]
▲
by ymomen
| 2008-09-06 01:22
| ガーデニング
|
Comments(4)